スポンサーリンク
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
こんにちわ 2/1より1ヶ月間 バレンタインデーキャンペーン
として遠愛はご来店されたお客様に 細やかなお菓子をプレゼントいたします
もちろん高山の美容室さらさ様、出張先のお客様にもプレゼントいたします
ご予約お待ちしています 遠愛の特典 誕生月の方は500円引きもあります
今 インフルエンザが流行っています 孫娘の通う保育園ではお休みさんが
多いようですうちの孫ちゃん達は今のところ元気で有難いです
アロマのおかげかなぁ
風邪を原因とするのどの痛みや不快感にはティートリー精油、ユーカリ精油
ラベンダー精油などの蒸気吸入法を行うと蒸気と共に精油の香りがのどの
不快感を和らげてくれるし、サンダルウッド精油とユーカリ精油を使用した
トリートメントオイルをのどの周辺に軽く擦り込むのも効果ありますよ
こんにちわ いつもありがとうございます
冷え症の方って多いですね遠愛のお客様も
結構見えます
血液の循環が悪いために起こる冷え症は
ストレスからくる自律神経のアンバランスと
関係があります。夜12時までには就寝して
朝は2度寝をしないように生活リズムを整える
といいですよ冷え症には沐浴法が効果的
です(全身浴法、足浴法)
ローズマリー精油、ジュニパーべりー精油、
ラベンダー精油などの精油によるトリ―トメント
法も効果的です冷え症が月経リズムに関連
している人は下腹部、骨盤部、腰部のトリート
メント法を並行するといいです。
遠愛のトリートメントを試してみませんか?
ご来店お待ちしています
こんにちわ
滅多に寝つきが悪くない私が
昨晩は中々 寝つかれず
ティッシュぺーパーに、ラベンダー
精油を1滴つけて枕元に置きました
すると、知らないうちに朝になって
いました
寝つきをよくするもっとも手軽な方法です
香りの濃度が高いと刺激が強く逆効果に
なるので1~2滴が適当です。
又、夜中に目が覚めてしまい寝付けない
時は、手浴法を試すといいですよ
手を温める事は、首や肩の緊張を緩めて
リラックスさせてくれますよ
使用する精油はラベンダーが最適ですが
リラックスできる香りならどれでもいいです
100%天然でね
風邪をひいて寝付けないときはユーカリ精油も
効果的です